ひびのこずえ
コスチューム・アーティスト
東京芸術大学美術学部デザイン科卒業。
コスチューム・アーティストとして広告、演劇、ダンス、バレエ、映画、テレビなどその発表の場は、多岐にわたる。
毎日ファッション大賞新人賞、資生堂奨励賞受賞 他 展覧会多数。
97年作家名を内藤こづえより改める。NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」のセット衣装を担当中。
歌舞伎「野田版 研ぎ辰の討たれ」衣装、野田秀樹作・演出「ザ・キャラクター」、「EGG」衣装担当。
3月30日〜5月6日まで愛知県のギャラリー数寄にて「春の旅」展覧会を開催。
8月7日〜11日まで「LIVE BONE」シリーズ新作をスパイラルホールにて上演決定。
http://www.haction.co.jp/kodue/
谷口広樹
画家/イラストレーター
1957年神奈川県生まれ。
1983年東京藝術大学大学院美術研究科修了。
日本橋高島屋宣伝部(現在ATA)を経て、bise inc.を設立し現在に至る。
日本グラフィック展大賞(パルコ)、イラストレーター年間作家賞新人賞、JAGDA新人賞、
全国カレンダ−展文部大臣賞および経済産業大臣賞、年鑑日本のディスプレイ商環境優秀賞及び奨励賞 他 受賞。
イベント、グループ展、個展など多数。
クリエイションの核に「絵」を愛しむという思想を据えて、ジャンル、カテゴリーを超えて独自の世界を展開。
代表的な仕事に長野オリンピックの開・閉会式のプログラムがある。
現在、東京工芸大学教授も務めている。
9月(水戸市)と12月(銀座)に個展を開催。
http://www.homosapiensaru.com/
小泉 誠
家具デザイナー
1960年東京生まれ。デザイナー原兆英と原成光に師事。1990年Koizumi Studio設立。
2003年にはデザインを伝える場として東京の国立市に「こいずみ道具店」を開設。
建築から箸置きまで生活に関わる全てのデザインに関わり、
現在は日本全国のものづくりの現場を駆け回り地域との恊働を続けている。
1985年 デザイナーの原兆英、原成光両氏に師事
1990年 Koizumi Studio設立
2000〜2003年 グッドデザイン賞審査員
2002年 こいずみ道具店開設
2002年 デザインの素(ラトルズ)出版
2005年 と/to(TOTO出版)出版
2005年 武蔵野美術大学教授
2013年 毎日デザイン賞受賞
中井康史
アートディレクター
1965年京都生まれ。
キャスト・アンド・ディレクションズ代表。
各種企業・ホテル・商品などの広告・CI・
PRツール・WEB等のアートディレクション、デザイン制作を行う。
シンプルで美しい心地よいデザインを目指す。
世界ポスタートリエ ンナーレ入選、京都広告賞グランプリ、
文化庁メディア芸術祭入賞等。
京都造形芸術大学非常勤講師(〜2011)JAGDA会員。
山口里香
デザイナー/日本画家(寺村里香)
京都精華大学造形学科日本画卒業
1986年〜荒川⑭意匠室、他数社にて意匠創作に携わる
京都美術展、京展、上野の森美術展など入選多数
京都日本画新鋭選抜展、日本画新展などに推薦出品
2010年 加藤萬入社
意匠創作全般に携わる
現在、グループ・尖所属 (1999年〜)
井口通太郎
図案家/画家
1964年 水彩連盟展第23回展初出品・スター賞受賞
1965年 図案家 平岡政雄に内弟子として師事
1967年 水彩連盟展会員推挙
1970年 水彩連盟展委員・審査員推挙(以後、2006年退会迄)
1971年 平岡政雄から独立
1976年 加藤萬企画室創設準備・嘱託に就く
干支商品の拡大に関わる
1979年 加藤萬入社
1982年 NHK連続TV小説「ハイカラさん」はじまる
手塚理美さん主役で、刺繍半衿のブームを起こす
2007年 加藤萬を引退、相談役となり今日に至る
現在、日本美術家連盟会員、絵画グループ・REGARD(ルガール)展代表